ファイル・システムのレポートされたサイズの設定
マウント・ターゲットを介してファイル・ストレージ・ファイル・システムのレポートされたサイズを設定する方法について学習します。
ファイル・ストレージ・サービスでは、ファイル・システムの容量がデフォルトで8589934592ギビバイト(GiB)および8589934592ギビinode (GiI)としてレポートされます。アプリケーション・インストーラでは、インストール・プロセスを実行する前に領域要件のチェックを実行しますが、ファイル・システムのレポートされたサイズまたはレポートされたinodeが正しく解釈されないことがあります。その場合、ファイル・システムのマウント・ターゲットに「レポートされたサイズ」または「レポートされたInode」の値を設定することで、OSにレポートされるファイル・システム・サイズを定義できます。通常は、サイズを1024GiBに設定し、inodeを1024GiIに設定すると、正常にインストールできます。
重要
マウント・ターゲットの「レポートされたサイズ」または「レポートされたInode」を変更すると、マウント・ターゲットによってエクスポートされたすべてのファイル・システムに影響を与えます。これらの値を変更しても、格納できるデータ量は制限されません。
マウント・ターゲットの「レポートされたサイズ」または「レポートされたInode」を変更すると、マウント・ターゲットによってエクスポートされたすべてのファイル・システムに影響を与えます。これらの値を変更しても、格納できるデータ量は制限されません。
重要
ファイル・システムの使用状況をコンソールで、または
ファイル・システムの使用状況をコンソールで、または
df
コマンドを使用してレポートする際、最大1時間の遅延が発生する可能性があります。詳細は、ファイル・システムの使用量および測定を参照してください。 - ナビゲーション・メニューを開き、「ストレージ」を選択します。「ファイル・ストレージ」で、「マウント・ターゲット」を選択します。
- 「リスト範囲」セクションの「コンパートメント」を選択します。
- 目的のマウント・ターゲットの名前をクリックします。
- マウント・ターゲットの詳細ページで、「レポートされたサイズ(GiB)」または「レポートされたInode (ギル)」編集アイコンをクリックします。
- ファイル・ストレージ・サービスでレポートする最大サイズをギビバイトで入力するか、最大inodeをギビinodeで入力します。
- 「保存」アイコンをクリックします。
fs export-set update
コマンドおよび必須パラメータを使用して、マウント・ターゲットのエクスポートを介して使用可能になるファイル・システムのレポートされたサイズを設定します:oci fs export-set update --export-set-id <export_set_ OCID> --max-fs-stat-bytes <number_of_bytes>
CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。
UpdateExportSet操作を実行して、ファイル・システムのレポートされたサイズを変更します。
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIのドキュメントおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKの詳細は、SDKおよびCLIを参照してください。