アイデンティティ・ドメインの詳細の編集

IAMでアイデンティティ・ドメインの詳細を編集できます。たとえば、サインイン・ページにアイデンティティ・ドメインを表示するか、ドメイン・タイプを変更してドメインをアップグレードするかを選択できます。

    1. 「ドメイン」リスト・ページで、操作するドメインを選択します。リスト・ページまたはドメインの検索に関するヘルプが必要な場合は、アイデンティティ・ドメインのリストを参照してください。
    2. 表示内容に応じて、次のいずれかのアクションを実行します。
      • 「アクション」メニューから、「ドメインの編集」を選択します。
      • 「ドメインの編集」を選択します。
    3. 表示名、説明またはドメインをサインイン・ページに表示するかどうかを変更します。
      • 表示名には、文字、数字、ハイフン、ピリオドまたはアンダースコアのみを使用します。名前は最大100文字です。
        ノート

        アイデンティティ・ドメインの表示名を変更すると、影響が発生します。たとえば、新しい名前を使用するようにブックマークされたURLを更新する必要があります。
      • アイデンティティ・ドメインのタイプを変更するには、アイデンティティ・ドメインのタイプの変更を参照してください。すべてのアイデンティティ・ドメイン・タイプを確認するには、IAMアイデンティティ・ドメイン・タイプを参照してください。
    4. (オプション)「リモート・リージョン・障害時リカバリ」で、「リモート・リージョン・障害時リカバリの有効化」を選択します。
      リモート・リージョンのディザスタ・リカバリを有効にするには、ペア・リージョンにサブスクライブする必要があります。たとえば、ホーム・リージョンが米国東部(アッシュバーン)の場合、米国西部(フェニックス)にサブスクライブする必要があります。詳細は、「ディザスタ・リカバリ・リージョンのペアリング」を参照してください。
    5. 「保存」を選択します。
  • アイデンティティ・ドメインの特定の詳細を編集するには、oci iam domain updateコマンドと必要なパラメータを使用します:

    oci iam domain update --domain-id domain_ocid [OPTIONS]

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • UpdateDomain操作を実行して、アイデンティティ・ドメインの特定の詳細を編集します。