ロギング・フォーマットの概要
最上位のOracle Cloud Infrastructure Loggingフォーマットの詳細。
すべてのログ行は、関連付けしやすいように共通のイベント・フォーマットに正規化されます。こフォーマットは、CloudEvents v1.0のJSON実装仕様に基づいています。ログ行には3つの主要セクションがあります:
- 統合エンベロープ
- Oracle固有のメタデータ(oracle.*)
- ログ行の内容(データ)
外部エンベロープ・フォーマット
収集フロント・エンドに送信されるすべてのメッセージは、外部エンベロープ・フォーマットを使用します。ログ・タイプに基づいて、メッセージ本文のみが変更されます。外部エンベロープ・フォーマットは、CloudEvents v1.0仕様に準拠しており、ロギング目的で定義された拡張フィールドがあります。次の表では、このフォーマットについて説明します。
名前 | 必須 | 位置 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
仕様バージョン | はい | Body: specversion | 文字列 | このメッセージが準拠するCloudEvents仕様のバージョン。 |
ID | はい | Body: id | 文字列 | このメッセージのソース固有の識別子。重複するメッセージは同じIDを持つことができます。コンシューマは、同じIDを持つイベントが一意であると想定できます。 |
タイプ | はい | Body: type | 文字列 | メッセージのタイプ。コンシューマは、type およびspecversion を使用して、本文の解釈方法を決定します。パターン: com.oraclecloud.{service}.{resource-type}.{category} 。例: com.oraclecloud.compute.instance.terminated |
ソース | はい | Body: source | URI参照 |
メッセージ・ソース。 サービスによって発行される場合、メッセージを生成したリソースの名前(オブジェクト・ストレージ・バケット名、インスタンス名など)を示します。 エージェントによって発行される場合、イベントの読取りに使用されたソース/入力に基づきます。たとえば、(OCIDではなく)インスタンス名や、オンプレミス環境のアセットのホスト名などです。 |
サブジェクト | いいえ | Body: subject | 文字列 |
イベントを生成した特定のサブリソース(ソースに適用可能な場合)。これは、サブリソースがあるソースに役立ちます。例:
|
時間 | いいえ | Body: time | タイムスタンプ | メッセージが生成された時間。存在する場合は、RFC 3339で指定されているフォーマットに準拠する必要があります。指定しない場合、リクエストを受信する収集ホストの実時間が使用されます。 |
データ・スキーマ | いいえ | Body: dataschema | 文字列 | data フィールドのスキーマ・バージョン。これは必須ではなく、指定しない場合は初期バージョンと想定されます。 |
データ・コンテンツ・タイプ | いいえ | Body: datacontenttype | 文字列 | メッセージ本文がエンコードされるフォーマット。指定しない場合、デフォルトはJSON (datacontenttype: application/json と同等)です。 |
メッセージ本文 | はい | Body: data | オブジェクト | datacontenttype によって定義されたフォーマットでエンコードされたメッセージ本文。datacontenttype を指定しない場合、これはJSON (datacontenttype: application/json と同等)であると想定されます。 |
Oracle Cloudメタデータ | はい | Body: oracle | オブジェクト | より多くのOracle固有のメタデータが、エンベロープの最上位レベルにある属性のマップで提供されます。これは、CloudEvents v1の属性拡張仕様に準拠しています。サポートされるOracle Cloud Infrastructureメタデータ属性については、次の表を参照してください。 |
Oracleメタデータ属性
次の属性は、メッセージ・フォーマットのoci
拡張フィールドでサポートされます。これらの属性の命名は、CloudEvents v1の属性命名規則に準拠しています。つまり、小文字の英数字識別子で、長さは20文字未満です。
名前 | 収集に必須 | 取得用にエンリッチ | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
logid | はい | - | 文字列 | メッセージが送信されたログ・オブジェクトのOCID。 |
loggroupid | いいえ | はい | 文字列 | オブジェクトが存在するログ・グループのOCID。 |
tenantid | いいえ | はい | 文字列 | ログ・オブジェクトを所有するテナントのOCID。 |
compartmentid | いいえ | はい | 文字列 | メッセージの収集時にログ・オブジェクトが存在していたコンパートメントのOCID。 |