トピックのサブスクリプションのリスト
通知トピックのサブスクリプションをリストします。
これらのステップでは、トピック内のサブスクリプションをリストする方法を示します。コンパートメント内のサブスクリプションをリストすることもできます。 「トピック」リスト・ページで、操作するサブスクリプションを含むトピックを選択します。リスト・ページまたはトピックの検索に関するヘルプが必要な場合は、トピックのリストを参照してください。このページには、選択したトピックのサブスクリプションがリストされます。「プロトコル」列の値は、サブスクリプション・タイプを示します。たとえば、その列のPagerDutyは、PagerDutyサブスクリプションを示します。 アクション
リスト表で、サブスクリプションの名前を選択してその詳細ページを開きます。このページでは、そのステータスを表示したり、他のタスクを実行できます。
リスト表から直接サブスクリプションに対してアクションを実行するには、そのサブスクリプションの行にある
から、次のいずれかのオプションを選択します。- 再送信の確認: サブスクリプションの確認URLを再送信します。
- タグの追加: トピックに1つ以上のタグを追加します。リソース・タグを参照してください。
- タグの表示: トピックの既存のタグを表示します。リソース・タグを参照してください。
- リソースの移動: サブスクリプションを別のコンパートメントに移動します。
- 配信ポリシーの更新: サブスクリプションの配信ポリシーを更新します。
- OCIDのコピー: サブスクリプションのOCIDをクリップボードにコピーします。
- 削除: サブスクリプションを削除します。
このトピックのサブスクリプションを作成するには、「サブスクリプションの作成」を選択します。
指定したトピックのサブスクリプションをリストするには、oci ons subscription listコマンドと必要なパラメータを使用します。
--topic-id
パラメータを目的のトピックのOCIDに設定します。oci ons subscription list --topic-id <topic_OCID>
CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、通知のコマンドライン・リファレンスを参照してください。
ListSubscriptions操作を実行して、指定したトピックのサブスクリプションをリストします。