オブジェクト・ストレージでのプライベート・エンドポイントの編集

オブジェクト・ストレージ・プライベート・エンドポイントの構成を更新します。

プライベート・エンドポイントの次の設定を更新できます:

  • アクセス・ターゲット

  • タグ付け

次は更新できません:

  • プライベート・エンドポイントが存在するコンパートメント。

  • プライベート・エンドポイント名

  • DNS接頭辞

  • ネットワーク・セキュリティ・グループ

    1. 「プライベート・エンドポイント」リスト・ページで、操作するオブジェクト・ストレージのプライベート・エンドポイントを選択します。リスト・ページまたはオブジェクト・ストレージのプライベート・エンドポイントの検索に関するヘルプが必要な場合は、オブジェクト・ストレージのプライベート・エンドポイントのリストを参照してください。
    2. プライベート・エンドポイントの「アクション」メニューから、「編集」を選択します。
    3. 必要に応じて設定を更新します。機密情報の入力は避けてください。設定の詳細は、プライベート・エンドポイントの作成を参照してください。
    4. 「Save Changes」を選択します。
  • オブジェクト・ストレージでプライベート・エンドポイントを編集するには、oci os private-endpoint updateコマンドと必要なパラメータを使用します:

    oci os private-endpoint update --pe-name private_endpoint_name --name private_endpoint_name --access-targets access_targets [OPTIONS]

    ここで、access_targetsは、次の構文を使用して、新しい設定に更新される1つ以上のアクセス・ターゲットをリストします。

    '[{"namespace":"namespace", "compartmentId":"compartment_ocid", "bucket":"bucket"}]'

    例:

    oci os private-endpoint update --pe-name pe1 --name pe1 --access-targets '[{"namespace":"MyNamespace", "compartmentId":"ocid1.tenancy.oc1..exampleuniqueID", "bucket":"*"}]'
    {
      "opc-work-request-id": "f52e20e6-2c21-4544-be98-c7f9b590c9db"
    }

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • 次のAPI操作を実行します:

    POST n/object_storage_namespace/pe/peName