容量要求の作成

OCIコントロール・センターでの容量リクエストの作成

OCI Control Centerでは、大規模なお客様がAPIまたはOCIコンソールを使用して容量拡張注文のリクエストを行うことができます。顧客グループに属する顧客の場合は、顧客グループのスコープで公開されている最新の可用性カタログから要求を作成できます。可用性カタログからリソースを追加する場合は、合計リソース数量が使用可能数量および生産能力制約を超えないようにしてください。たとえば、「A」テナンシの「コンピュート」リソースの使用可能数量が600で、容量制約が300に設定されている場合、追加できるリソースは最大300個または300未満です。品質が高い場合は、エラーが表示され、リソースを追加できません。

    1. 「容量リクエスト」リスト・ページで、「容量リクエストの作成」を選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、容量リクエストのリストを参照してください。
    2. 「容量リクエストの作成」ページで、次の詳細を指定します:
      • リクエスト状態: リクエスト状態に基づくリクエスト・タイプのリスト。要求タイプとして「新規」を選択し、リソースの新規容量要求を作成します。その他の使用可能なタイプは、「転送」および「予測」です。
      • ネームスペース: 容量リクエストのネームスペースとして「コンピュート」を選択します。
      • 地域: 地域を選択します。
      • 表示名: 容量リクエストの説明を指定します。
      • 可用性ドメイン:可用性ドメインを指定します。
      • 予想される容量引渡し日: 予想される容量引渡し日を選択します。日付オプションは、可用性カタログから事前に入力されます。
    3. (オプション)新しい容量リクエストをタグ付けします。
      • タグ・ネームスペース: 定義済タグを追加するには、既存のネームスペースを選択します。開始日タグを追加する場合は、このフィールドを空白のままにします。
      • タグ・キー: 定義済タグを追加するには、既存のタグ・キーを選択します。フリーフォーム・タグを追加するには、必要なキー名を入力します。
      • タグ値: 必要なタグ値を入力します。
    4. 「作成および送信」を選択します。
      ノート

      送信後、OCIはリクエストを作成し、そのリクエストに名前を割り当て、リクエストの詳細を容量リクエスト・サマリー表に表示できます。
    5. 「作成」を選択し、作成後にリクエストを送信します
  • 容量リクエストを作成するには、oci capacity-management occ-capacity-request createコマンドおよび必要なパラメータを使用します:

    oci capacity-management occ-capacity-request create [OPTIONS]

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • CreateOccCapacityRequest操作を実行して、容量リクエストを作成します。