容量リクエストのタグ付け

リクエストに関連付けられたキーおよび値を定義できる容量リクエストにタグを追加します。

タグを適用して、容量リクエストをビジネス・ニーズに整理できます。容量リクエストの作成または更新時にタグを適用できます。タグの詳細は、タグ付けの概要を参照してください。

    1. 「容量リクエスト」リスト・ページで、容量リクエストの名前を選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、容量リクエストのリストを参照してください。
    2. 「リクエスト詳細」ページで、「タグの追加」を選択します。
    3. 「リソースへの1つ以上のタグの追加」ダイアログ・ボックスで、次の詳細を指定します:
      • タグ・ネームスペース: 定義済タグを追加するには、既存のネームスペースを選択します。解放元タグを追加するには、値を空白のままにします。
      • タグ・キー: 定義済タグを追加するには、既存のタグ・キーを選択します。フリーフォーム・タグを追加するには、必要なキー名を入力します。
      • タグ値: 必要なタグ値を入力します。

      タグをさらに追加するには、「+追加タグ」を選択します。関連付けられたタグを削除するには、「X」を選択します。

    4. 「タグの追加」を選択してダイアログ・ボックスを閉じ、「詳細」ページに戻ります。
  • 容量リクエストをタグ付けするには、oci capacity-management occ-capacity-request updateコマンドおよび必要なパラメータを使用します:

    oci capacity-management occ-capacity-request update [OPTIONS]

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • UpdateOccCapacityRequest操作を実行して、容量リクエストをタグ付けします。