データセットの編集

データ・ラベリングでデータセットを編集するには、このステップに従います。

    1. ナビゲーション・メニューを開き、「アナリティクスとAI」をクリックします。「機械学習」で、「データ・ラベリング」をクリックします。
    2. 「データセット」をクリックします。
    3. 編集するデータセットの名前をクリックします。
    4. 「データセット詳細」ページで、「編集」をクリックします。
    5. 「データセットの編集」ページで、名前、説明またはラベル付けの指示を更新します。
      「オブジェクト・ストレージの場所」のフィールドはすべて読取り専用です。
    6. 「選択したファイル」では、領域にドラッグ・アンド・ドロップするか、「ファイルの選択」をクリックしてファイル・マネージャから選択することで、新しいファイルを追加できます。
      ノート

      コンソールでは一度に100個までのローカル・ファイルをロードできます。選択したファイルの数が表示されます。さらに多くのファイルを一度にロードするには、データセットを作成する前にオブジェクト・ストレージにロードするか、CLIまたはSDKを使用します。
      ノート

      データセットにCSVファイルが含まれている場合、追加されたCSVファイルは、データセットにすでに含まれているファイルと同じように解析されます。
    7. 変更の保存」をクリックします。
      ファイルを追加した場合、「変更の保存」をクリックすると、レコード生成が自動的に開始されます。
  • データセットを編集するには、データセット updateコマンドと必要なパラメータを使用します。
    oci data-labeling-service dataset update [OPTIONS]
    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、CLIコマンドライン・リファレンスを参照してください。
  • UpdateDataset操作を実行して、データ・ラベリングでデータセットを編集します。