保護されたリソースのセキュリティー属性の管理
保護されたリソースのセキュリティー属性は、Zero Trust Packet Routing (ZPR)サービスで管理します。
-
「保護されたリソース」リスト・ページで、操作するリソースを検索します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、「保護されたリソースのリスト」を参照してください。
コンパートメント、セキュリティ属性ネームスペースおよびリソース・タイプでフィルタして、リソースのリストを絞り込むことができます。
-
セキュリティ属性を管理するリソースの横にあるチェック・ボックスを選択します。
ヒント
複数のリソースを選択して、選択したすべてのリソースに同じセキュリティ属性を適用できます。 - 「セキュリティ属性の管理」を選択します。パネルには、選択したリソースに適用されるセキュリティ属性が表示されます。
- (オプション)リソースにセキュリティ属性を追加するには、「セキュリティ属性の追加」をクリックします。
注意
リソースにセキュリティ属性を適用する場合は、そのリソースへのアクセスを許可するポリシーを設定する必要があります。ポリシーがないと、セキュリティ属性を持つリソースにアクセスできません。 - (オプション)既存のセキュリティ属性のセキュリティ属性値タイプを編集します。セキュリティ属性ネームスペースおよびセキュリティ属性を変更するには、新しいセキュリティ属性を追加する必要があります。
- 既存の属性の「アクション」メニューから、その属性をリソースから削除するか、選択した他のリソースに適用するかを選択できます。
- 「レビュー」を選択します。
- 「変更の適用」を選択します。