関数パラメータの追加

ユーザー定義関数で入力パラメータを使用する前に、関数を作成するか、既存の関数を編集するのと同じパネルで入力パラメータを作成します。

  1. 「ユーザー定義関数」ページの関数ライブラリのリストから、ライブラリの名前を選択します。

    「ユーザー定義関数」ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、「関数ライブラリのリスト」を参照してください。

  2. ライブラリの詳細ページの「ファンクション」セクションで、「ファンクションの作成」を選択するか、編集するファンクションの名前を選択します。
  3. 表示されるパネルの「式ビルダー」セクションで、「入力パラメータ」を選択します。

    使用するパラメータがすでに追加されている場合は、「入力パラメータ」の下にリストされます。

  4. 「アクション」メニューから、「入力パラメータの追加」を選択します。
  5. 「入力パラメータの追加」パネルで、追加するパラメータの名前と説明を入力し、そのデータ型を選択します。
  6. 別のパラメータを追加するには、「追加パラメータ」を選択し、パラメータの情報を入力します。さらにパラメータを追加するには手順を繰り返します。
  7. 関数で使用するパラメータの追加が終了したら、「追加」を選択します。

    パラメータは、「式ビルダー」セクションの「入力パラメータ」にリストされます。

  8. 「ファンクションの作成または編集」パネルで、「作成」または「変更の保存」を選択します。