プロジェクトの詳細の表示

データ・サイエンスでプロジェクトの詳細を表示します。

  • 「データ・サイエンス」プロジェクト・ページで、プロジェクトの名前を選択します。プロジェクトのリストの検索に関するヘルプが必要な場合は、プロジェクトのリストを参照してください。

    プロジェクトの詳細ページが開き、ノートブック・セッションがリストされます。

    「プロジェクト情報」タブには、次の詳細が表示されます。

    説明

    プロジェクトの説明(定義されている場合)。

    OCID

    OCIDの短縮バージョンが表示されます。「表示」および「非表示」リンクを使用して、OCID全体の表示を切り替えます。「コピー」リンクを使用して、OCID全体をクリップボードに保存して別の場所に貼り付けます。たとえば、ファイルに貼り付けて保存し、モデル・スクリプトで使用できます。

    作成者:

    プロジェクトを作成したユーザーの電子メール・アドレス。

    作成日:

    プロジェクトが作成された日時。

    プロジェクト詳細ページを使用して、次のアクションを実行できます:

    • ノートブック・セッションの作成

    • ノートブック・セッションを選択し、その詳細を表示して操作します。

    • 「アクション」メニューを使用して、ノートブック・セッションを開く、編集、非アクティブ化、アクティブ化、移動または終了します。または、Oracle Supportにご連絡ください。

    • 「表示」および「非表示」リンクを使用して、OCID全体の表示を切り替えます。「コピー」リンクを使用して、OCID全体をクリップボードに保存して別の場所に貼り付けます。

    • 別のコンパートメントにある選択したプロジェクトに関連付けられているノートブック・セッションを表示するには、「リスト範囲」フィルタを使用します。

    • 「状態」リストを使用して、ステータスでリソースをフィルタします。デフォルトでは、すべてのステータス・タイプが表示されます。

    • タグが適用されたら、「タグ・フィルタ」の横にある「追加」または「クリア」を選択してリソースをフィルタします。

    • モデル、モデル・デプロイメント、ジョブなどの他のデータ・サイエンス・リソースを選択します。

    「タグ」タブで、存在するタグを表示できます。編集アイコンを選択してタグを変更するか、「タグの削除」を選択してタグを削除できます。

    プロジェクト内のトレーニング済モデルが、ステータス、タイプおよび説明を含む詳細とともにリストされます。

  • プロジェクトの詳細を取得するには、oci data-science project getコマンドおよび必要なパラメータを使用します:

    oci data-science project get --project-id <project-id>... [OPTIONS]

    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、CLIコマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • GetProject操作を使用して、プロジェクトの詳細を表示します。