デスクトップのオーディオが機能しない

Webクライアントを使用しているか、管理者が制限されたオーディオアクセスを持っている場合、仮想デスクトップを使用しているときにオーディオが機能しないことがあります。

Webクライアントはオーディオをサポートしていません

仮想デスクトップの使用時にオーディオが必要な場合は、インストール済みクライアントを使用します。

オーディオアクセスは管理者によって制限されています

仮想デスクトップでオーディオを使用するには、デスクトップ管理者がデスクトッププールを構成するときにマイクとスピーカーのアクセスを有効にする必要があります。デスクトップ管理者に連絡してください。デスクトップ管理者の連絡先詳細の表示の詳細は、デスクトップ・ステータスの表示を参照してください。

デスクトップクライアントでオーディオアクセスが有効になっていません

デスクトッププールを構成するときにマイクとスピーカーのアクセスを有効にするデスクトップ管理者のほかに、ユーザーはクライアント上のデバイス共有を介してオーディオアクセスが有効になっていることを確認する必要があります。

  1. システムトレイから「Secure Desktops」クライアントアイコンを右クリックし、「デバイス共有」メニューを表示します。
  2. 「マイク」および「スピーカー」が選択されていることを確認し、「許可」をクリックします。

    変更は、次回接続時に有効になります。

マイクが Linuxデスクトップでサポートされていません

Linuxデスクトップではオーディオ入力は許可されません。