インスタンス内のサーバー詳細の表示

指定した管理対象インスタンスのWebLogicドメイン内のサーバーの詳細を表示します。

    1. 「管理対象インスタンス」リスト・ページで、インスタンス名を選択します。
    2. 「サーバー」セクションには、管理対象インスタンス内のすべてのサーバーがリストされます。サーバーの「アクション」メニュー([アクション]アイコン)で、「サーバー詳細の表示」をクリックします。
    3. 「サーバーの詳細」パネルで、次のいずれかのセクションを確認します。
      • サーバー情報
        • 名前: サーバーの名前。
        • ホスト名: サーバーのホストの名前。
        • 状態: 現在の状態(「実行中」または「停止済」)
        • 再起動順序: サーバーの起動順序、再起動順序またはパッチ適用順序。
        • 推奨パッチの場合: サーバーに最新のパッチがある場合。
        • パッチの準備: サーバーにパッチを適用できる状態の場合。
      • ドメイン情報
        • 名前: サーバーが存在するドメインの名前。
        • ドメイン・パス: ドメインのファイル・システム・パス。
      • ミドルウェア情報
        • バージョン: ミドルウェアのバージョン。
        • タイプ: ミドルウェア・タイプがWLSかFMWか。
        • ミドルウェア・ホーム: ミドルウェアのファイル・システム・パス。
        • 適用済パッチの表示: クリックすると、サーバーに現在適用されているパッチに関する詳細情報が表示されます。
      • JDK情報
        • バージョン: サーバー上のJDKバージョン。
        • インストール・パス: JDKのファイル・システム・パス。
    4. 閉じる」をクリックします。
  • WebLogicインスタンス内の特定のサーバーに関する情報を取得するには、oci wlms managed-instance get-serverコマンドおよび必須パラメータを使用します。

    oci wlms managed-instance get-server --managed-instance-id ocid --server-id uuid [OPTIONS]
    ヒント

    サーバーのUUIDを取得するには、oci wlms managed-instance list-servers --managed-instance-id ocidを実行します。

    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • GetManagedInstanceServer操作を実行して、管理対象インスタンスの特定のサーバーに関する情報を取得します。