オブジェクト・ストレージでの更新時のプライベート・エンドポイントのタグ付け

既存のメタデータを更新するときに、オブジェクト・ストレージのプライベート・エンドポイントにメタデータを追加します。このメタデータにより、キーと値を定義して、それらをリソースに関連付けることができます。

    1. プライベート・エンドポイントの編集の説明に従って、Oracle Cloud Infrastructure Consoleを使用してオブジェクト・ストレージ・プライベート・エンドポイントを編集するステップを開始します。
    2. 選択したプライベート・エンドポイントの「詳細」ページで、「タグの追加」を選択します。「タグの追加」ダイアログ・ボックスが表示されます。
    3. 次を完了しますこれらのフィールドの説明は、タグ付けの概要を参照してください。
      • タグ・ネームスペース

      • タグ・キー

    4. 「タグの追加」を選択します。ダイアログ・ボックスが閉じ、「詳細」ページに戻ります。
  • oci os private-endpoint updateコマンドの実行時に--defined-tagsまたは--freeform-tagsオプションを使用して、更新するプライベート・エンドポイントにタグ付けします:

    oci os private-endpoint update --pe-name private_endpoint_name ... --defined-tags JSON_formatted_defined_tag --freeform-tags JSON_formatted_free-form_tag [OPTIONS]

    --defined-tags--freeform-tagsのキーと値のペア入力を、有効なフォーマット済JSONとして指定します。JSONフォーマットの詳細は、複合入力の受渡しおよび複合入力のためのJSONファイルの使用を参照してください。

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • プライベート・エンドポイントの更新時に、definedTagsおよびfreeformTags属性とその値を含めます。