ビルド・パイプラインの作成
ビルド・プロセスを定義するビルド・パイプラインを作成します。
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)の各サービスは、認証および認可のためにIdentity and Access Management (IAM)と統合されます。DevOpsビルド・パイプラインおよびその他のリソースにアクセスする権限をユーザーに付与するには、動的グループおよびIAMポリシーを作成する必要があります。
ビルド・パイプラインの動的グループおよびポリシーの作成については、ビルド・パイプライン・ポリシーを参照してください。詳細は、DevOps IAMポリシーを参照してください。
ビルド・パイプラインを作成するには、DevOpsプロジェクトが必要です。
Oracle Cloudコンソール、REST APIおよびCLIを使用したDevOpsへのアクセスについては、DevOpsへのアクセスを参照してください。
パイプラインに次のステージを追加できます: - マネージド・ビルド: ソフトウェア・アプリケーションをビルドおよびテストします。
- アーティファクトの配信: 「マネージド・ビルド」ステージで作成したソフトウェア・アプリケーションを、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)アーティファクト・レジストリ・リポジトリまたはOCIコンテナ・レジストリ・リポジトリに格納します。
- デプロイメントのトリガー: デプロイメント・パイプラインを開始して、ビルド・パイプラインからの出力をデプロイします。
- 待機: ビルド・パイプラインをテストするために特定の期間一時停止します。
ビルド・パイプラインを作成するには、
create
コマンドを実行します:oci devops build-pipeline create --project-id
build-pipeline
のすべてのコマンドを取得するには:oci devops build-pipeline -h
ビルド・パイプラインを作成するには、
CreateBuildPipeline
操作を使用します。