生成AIエージェントでのエージェントの作成

生成AIエージェント・サービスで、1つ以上のツールとエンドポイントを含むエージェントを作成します。

開始する前に、サービスを管理する権限があることを確認します。

基本情報の入力

  1. 次の情報を入力します。
    • 名前: 文字またはアンダースコアで始まり、文字、数字、ハイフンまたはアンダースコアが続く名前。長さは1から255文字です。
    • コンパートメント: エージェントを格納するコンパートメントを選択します。
    • 説明: 説明(オプション)。
    • ようこそメッセージ: エージェントとのチャットを開始したときにユーザーに挨拶するオプション・メッセージ。このフィールドを空白のままにすると、エージェントは、テキスト・ボックスにヒント・テキストとして表示されるデフォルトのようこそメッセージを使用して会話を開始します。
    • ルーティング指示: エージェントの動作に影響または影響を与える可能性のあるツールのルーティングに関するオプションのプロンプト。たとえば、エージェントに複数のツールがある場合、プロンプトは「常にSQLツールを最初に起動します」になります。
  2. (オプション)「タグ付けオプションの表示」を選択し、エージェントに1つ以上のタグを追加します。リソースを作成する権限がある場合は、そのタグを更新する権限があります。ヘルプが必要な場合は、タグおよびタグ・ネームスペースの概念を参照してください。

ツールの追加

重要

このステップでは、ツールは作成されません。ツールは、エージェントの作成後に作成されます。
  1. 次のいずれかのツールの作成を設定します。
  2. (オプション)前のステップを繰り返して、別のツールの作成を設定します。

    エージェントに許可されるツールの数については、生成AIエージェントの制限および制限を参照してください。

エージェント・エンドポイントの設定

重要

このステップでは、共通エンドポイント機能を持つエンドポイントを設定します。複数言語サポートなど、このステップに含まれない他の機能を有効または無効にするには、エンドポイントを編集します。
  1. (オプション)「このエージェントのエンドポイントの自動作成」を選択して、エージェントの作成時にエンドポイントを作成します。
  2. エンドポイントの作成を選択した場合は、エンドポイントに対して次のオプション機能を有効にするかどうかを選択します。
    • ループ内の人間の有効化: レスポンスを使用する前にエージェントが生成したレスポンスを確認するような人間の入力が必要かどうか。
    • 入力(ユーザー・プロンプト)、出力(生成されたレスポンス)またはその両方に対するコンテンツ・モデレーション:
      • 無効化: コンテンツ・モデレーションを適用しません。
      • ブロック: コンテンツ・モデレーションの識別および適用に役立ちます。
      • 通知: コンテンツ・モデレーションは適用しませんが、エージェントがモデレーションが必要なコンテンツを検出した場合にユーザーに通知します。
    • プロンプトインジェクション(PI)保護:
      • 無効化: PI保護を適用しません。
      • ブロック: プロンプト・インジェクションを識別して保護するのに役立ちます。
      • 通知: PI保護を適用しませんが、PI保護が必要なコンテンツがエージェントによって検出された場合にユーザーに通知することを目的としています。
    • 入力(ユーザープロンプト)、出力(生成された応答)、またはその両方に対する Personally Identifiable Information (PII) protection:
      • 無効化: PII保護を適用しません。
      • ブロック: PIIの識別と保護に役立ちます。
      • 通知: PII保護を適用しないでください。ただし、PII保護が必要なコンテンツがエージェントによって検出された場合にユーザーに知らせることを目的としています。

詳細の確認

  1. 詳細をレビューします。オプションを変更する必要がある場合は、「前」を選択し、情報を更新して、レビュー・ステップに戻ります。
  2. 「エージェントの作成」を選択します。
  3. Llama 3 License Agreement and AUPを読み、Llama 3 License Agreement and Acceptable Use Policyに同意するチェック・ボックスを選択し、「Submit」を選択します。