クラウドの用語のマッピング
OCIの用語と概念が他のクラウド環境の用語とどのように対応しているかをご覧ください。
このトピックの表を使用して、OCIリソース名をAzureの類似リソースと照合します。
用語は次のようにグループ化されます。
これらの表にマップされている用語はほとんど同等ですが、リストされている項目の機能と機能はクラウド環境間で若干異なる場合があります。ここに記載されていない、デプロイメントに関連する他のサービスや制限があることもあります。これらのサービスを効果的に使用する方法の詳細は、各クラウド・プロバイダのクラウド・サービス・ドキュメントを参照してください。
包括的なサービスの比較については、「OCIとAWS、AzureおよびGoogle Cloudの比較」を参照してください。
アカウントおよびテナンシの概念
用語または概念 | OCI | AWS | Azure | Google Cloud |
---|---|---|---|---|
リージョンの分離されたコレクション | レルム | パーティション | クラウド | 適用不可(グローバル・バイ・デザイン) |
ローカライズされた地域 | リージョン | リージョン | リージョン | リージョン |
リージョン内に存在する1つ以上のデータ・センター | 可用性ドメイン (AD) | アベイラビリティ・ゾーン(AZ) | アベイラビリティ・ゾーン(AZ) | 可用性ゾーン |
データ・センター内でのハードウェアのグループ化 | フォルト・ドメイン | 適用されません | フォルト・ドメイン | 障害ドメイン |
最上位管理グループ | 組織および親テナンシ | 組織 | ルート管理グループ、サブスクリプション | 組織 |
複数のアカウント管理 | 組織 | 組織 | 管理グループ | 組織 |
リソースの編成 | コンパートメント | 適用不可(詳細は、AWSおよびコンパートメント化を参照) | サブスクリプションおよびリソース・グループ | フォルダおよびプロジェクト |
リソースのメタデータ | タグ | タグ | タグ | ラベル |
IAMリソースの場所 | ホーム・リージョン | AWS商用リージョン: 米国東部(N)にあるIAMコントロール・プレーン。Virginia) (詳細は、Resilience in AWS Identity and Access Managementを参照) | テナントの場所 | 適用不可(グローバル・バイ・デザイン) |
セキュリティ
用語または概念 | OCI | AWS | Azure | Google Cloud |
---|---|---|---|---|
アイデンティティおよびアクセス管理(IAM) | OCIアイデンティティ・ドメイン | アイデンティティおよびアクセス管理(IAM) | Entra ID (以前のAzure Active Directory) | アイデンティティおよびアクセス管理(IAM) |
アクセス制御の割当て | グループの管理 | IAMのグループ、ロールおよびユーザー | Entra IDロール | IAMアクセス管理 |
監査 | OCI監査 | アクティビティ・ログ | クラウド監査ログ | |
キー管理: ハードウェア・セキュリティ・モジュール(HSM) | OCI Vault | キー・コンテナー | クラウド・キー管理 | |
キー管理: シングルテナントHSMパーティション | プライベートVaultまたは専用KMS | Key Vault管理HSM | クラウドHSM | |
キー管理: Oracle用に最適化されたソフトウェア・アプライアンス | Oracle Key Vault (OKV) | 適用されません | 適用されません | 適用されません |
セキュリティ監視 | OCIクラウド・ガード | クラウドのディフェンダー | セキュリティ・コマンド・センター | |
セキュリティの監視、評価およびアドバイス | OCIクラウド・ガード | Microsoft Sentinel | セキュリティ・コマンド・センター | |
アクセス・ガバナンス | Oracle Access Governance | Microsoft Entra IDガバナンス | コンテキスト・マネージャにアクセス |
ネットワーキング
管理と運用
用語または概念 | OCI | AWS | Azure | Google Cloud |
---|---|---|---|---|
リソース管理 | OCIリソース・マネージャ | AWS CloudFormation | Azureリソース・マネージャ | デプロイメント・マネージャ |
モニタリング中 | OCIモニタリング | Azureモニター | クラウド・モニタリング | |
アラート通知 | OCI通知 |
Amazon SNS (簡易通知サービス) |
Azure Monitorアラート | クラウド・モニタリング(アラート) |
ログ | OCIロギング | Azureモニター・ログ | クラウド・ロギング | |
クラウド・イベント・ルーティング | OCIイベント | Amazon CloudWatch | イベント・グリッド | イブタルク |
メッセージ | OCIストリーミング | AWSエンド・ユーザー・メッセージングSMS | Service Bus | 公開/登録 |
Compute
用語または概念 | OCI | AWS | Azure | Google Cloud |
---|---|---|---|---|
マルチテナント仮想マシン | OCI仮想マシン・インスタンス | Amazon EC2(Elastic Compute Cloud) | Azure仮想マシン | 計算エンジン |
単一のテナント仮想マシン | OCI専用仮想マシン・ホスト | Amazon EC2専用インスタンス | Azure専用ホスト | ソレテナント・ノード |
ベア・メタル・ホスト | OCIベア・メタル・インスタンス | Amazon EC2専用ホスト | Azure BareMetalインフラストラクチャ | ベア・メタル・ソリューション |
マネージドKubernetesサービス | OCI Kubernetesエンジン(OKE) | Amazon EKS(Elastic Kubernetes Service) | Azure Kubernetesサービス(AKS) | Google Kubernetes Engine(GKE) |
コンテナ・レジストリ | OCIコンテナ・レジストリ | Amazon ECR (Elastic Container Registry) | Azureコンテナ・レジストリ | アーティファクト・レジストリ |
サーバーレス | OCI関数 | AWS Lambda | Azureファンクション | クラウド実行関数 |
ストレージ
用語または概念 | OCI | AWS | Azure | Google Cloud |
---|---|---|---|---|
Object Storage | オブジェクト・ストレージ | Amazon S3 (Simple Storage Service) | BLOBストレージ | クラウド・ストレージ |
アーカイブ・ストレージ | アーカイブ・ストレージ | Amazon S3氷河 | Blobストレージ(アーカイブ・アクセス層) | クラウド・ストレージ(Coldline、Archvie) |
ブロック・ストレージ | ブロック・ボリューム | Amazon Elastic Block Store | 管理対象ディスク | 永続ディスク・ボリューム |
共有ファイル・システム | File Storage | Amazon Elastic File System | Azureファイル | ファイルストア |