データ統合のトラブルシューティング

トラブルシューティング情報を使用して、データ統合の使用中に発生する可能性がある一般的な問題を特定し、対処します。

データ統合の既知の問題も参照してください。

トラブルシューティング情報:

ポリシー・メッセージ

ポリシーが欠落している場合に表示される可能性のあるエラー・メッセージが表示されます。

ポリシーの例も参照してください。

認可に失敗したか、リクエストされたリソースが見つかりません

表示される可能性のあるメッセージ:

Authorization failed or requested resource not found.
(404, NotAuthorizedOrNotFound, false) Authorization failed or requested resource not found (opc-request-id: <some-id>)
(404, NotAuthorizedOrNotFound, false) Authorization failed or requested resource not found.

メッセージの場所および解決策:

  • 「データ統合ワークスペース」ページまたは「別のコンパートメントへのリソースの移動」ダイアログで:

    選択したコンパートメントにmanage dis-workspaces権限がありません。次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to manage dis-workspaces in compartment <compartment-name>
  • 「別のコンパートメントへのリソースの移動」ダイアログで:

    サービスでは、選択したターゲット・コンパートメントにinspect compartment権限がありません。次のステートメントをサービス・ポリシーに追加します。
    allow service dataintegration to inspect compartments in compartment <target-compartment-name>
  • オブジェクト・ストレージのデータ・アセットの詳細ページで、接続のテスト中に:

    テナンシにinspect compartments権限がありません。次のステートメントをサービス・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to inspect compartments in tenancy
  • タスクの「Oracle Cloud Infrastructureデータ・フローに公開」ページまたは「データ・フロー・サービスの公開履歴」ページで、タスクをデータ・フロー・サービスに正常に公開してから、作成されたデータ・フロー・サービス・アプリケーションを表示しようとしたとき:

    選択したコンパートメントにread dataflow-application権限がありません。次の最小ポリシー・ステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to read dataflow-application in compartment <compartment-name>
  • データ統合から公開されたタスク用に作成されたデータ・フロー・サービス・アプリケーションのページで、アプリケーションを実行しようとしたとき:

    選択したコンパートメントにmanage dataflow-run権限がありません。次の最小ポリシー・ステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to manage dataflow-run in compartment <compartment-name>
  • プライベート・ネットワークを有効にする場合は、「ワークスペースの作成」ページで、管理者以外のユーザーに次のポリシーが必要です。
    allow group <group-name> to use virtual-network-family in compartment <compartment-name>
    allow group <group-name> to inspect instance-family in compartment <compartment-name>
項目が見つかりません

表示される可能性のあるメッセージ:

No items found.
No items found.

(404, BucketNotFound, false) Either the bucket named '<bucket-name>' does not exist in the namespace '<namespace>' or you are not authorized to access it (opc-request-id: <some-id>)
No items found.

DIS_DATA_XPLORER_0008 - Error in getting interactive job run for opcRequestID: <some-id>.

Caused by: java.lang.RuntimeException: java.io.IOException: Unable to determine if path is a directory.

メッセージの場所および解決策:

  • オブジェクト・ストレージのデータ・アセットの詳細ページの「バケット」で:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to use buckets in compartment <compartment-name>
    
  • オブジェクト・ストレージの「データ・エンティティの選択」パネルで、コンパートメントおよびバケットを選択した後:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow group <group-name> to use objects in compartment <compartment-name>
    
  • デザイナの演算子ノードの「データ」タブで:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow any-user to manage objects in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
    allow any-user to use buckets in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
使用可能なデータがありません

表示される可能性のあるメッセージ:

Error fetching data. No data available.
No data available

メッセージの場所および解決策:

  • 「ワークスペースの作成」ページの「VCNの選択」フィールドおよび「サブネットの選択」フィールドで:

    選択したコンパートメントにuse virtual-network-family権限がありません。次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow group <group-name> to use virtual-network-family in compartment <compartment-name>
  • オブジェクト・ストレージの「データ・エンティティの選択」パネルの「バケット」フィールドで:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow group <group-name> to use buckets in compartment <compartment-name>
    
ゼロ・パーセント完了(ステップなし)

表示される可能性のあるメッセージ:

0% completed with no steps mentioned

メッセージの場所および解決策:

  • 「ワークスペース・ステータス」ダイアログの「データ統合ワークスペース」リストで:

    選択したコンパートメントにmanage dis-work-requests権限がありません。次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow group <group-name> to manage dis-work-requests in compartment <compartment-name>
スキーマ参照を解決できません

表示される可能性のあるメッセージ:

Cannot resolve schema reference for key <some-key>, when resolving bound data entity for operator <operator-name>.

Cannot find the schema when preparing data access operator <operator-name>.
Cannot resolve schema reference for key <some-key>, when resolving bound data entity for operator <operator-name>.

Cannot find the schema when preparing data access operator <operator-name>.

Execution of the task <task-type> <task-name> failed.

メッセージの場所および解決策:

  • デザイナの「検証」タブで:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow any-user to use buckets in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
  • 「タスク実行」ページの「ログ・メッセージ」パネルで、統合タスクの実行後:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。
    allow any-user to use buckets in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
データ・エンティティ演算子に関する問題

表示される可能性のあるメッセージ:

There was an issue with the Data Entity for operator: <operator-name>. Either no data entity was selected or you no longer have access to the selected data entity, connection, schema, or data asset. Check the operator or data asset details.
There was an issue with the Data Entity for operator: <operator-name>. Either no data entity was selected or you no longer have access to the selected data entity, connection, schema, or data asset. Check the operator or data asset details. 

Execution of the task <task-type> <task-name> failed.

メッセージの場所および解決策:

  • デザイナの「検証」パネルで:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow any-user to manage objects in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
  • 「タスク実行」ページの「ログ・メッセージ」パネルで、統合タスクの実行後:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow any-user to manage objects in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
タスクの実行に失敗しました

表示される可能性のあるメッセージ:

Task execution failed

Caused by: com.oracle.dicom.connectivity. framework.iface.exception.ConnectorException: (404,BucketNotFound, false) Either the bucket named '<bucket-name>' does not exist in the namespace '<namespace>' or you are not authorized to access it (opc-request-id: <some-id>)

メッセージの場所および解決策:

  • 「タスクの実行」ページで、ターゲットがAutonomous Databaseのタスクを実行するとき:

    次のステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow any-user {PAR_MANAGE} in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace-ocid>'}
OCIデータ・フローに公開できません

表示される可能性のあるメッセージ:

DIS_SPL_0301 - Cannot publish to OCI Dataflow com.oracle.dicom.spark.execution.exceptions.SparkApplicationExecutionException:

DIS_SPL_0301 - Cannot publish to OCI Dataflow com.oracle.bmc.model.BmcException: (404, NotAuthorizedOrNotFound, false) Authorization failed or requested resource not found.
DIS_SPL_0301 - Cannot publish to OCI Dataflow com.oracle.dicom.spark.execution.exceptions.SparkApplicationExecutionException:

DIS_SPL_0301 - Cannot publish to OCI Dataflow com.oracle.bmc.model.BmcException: (404, NotAuthorizedOrNotFound, false) Unknown resource Unable to find bucket '<bucket-name>' in object storage namespace '<namespace>'. Please refer to the documentation and ensure that a bucket is available and configured. {ResultCode: UNABLE_TO_FIND_BUCKET, Parameters: [<bucket-name>,<namespace>]}

メッセージの場所および解決策:

  • タスクの「Oracle Cloud Infrastructureデータ・フローに公開」ページまたは「データ・フロー・サービスの公開履歴」ページで、データ・フロー・サービスのアプリケーションにタスクを公開しようとした後:

    選択したコンパートメントにmanage dataflow-application権限がありません。次の最小範囲ステートメントをコンパートメント・ポリシーに追加します。

    allow any-user to manage dataflow-application in compartment <compartment-name>
     where ALL {request.principal.type = 'disworkspace', request.principal.id = '<workspace_ocid>'}
  • タスクの「Oracle Cloud Infrastructureデータ・フローに公開」ページまたは「データ・フロー・サービスの公開履歴」ページで、データ・フロー・サービスのアプリケーションにタスクを公開しようとした後:

    テナンシ(ネームスペース)のデータ統合がアクセスできるコンパートメント内に、'<bucket-name>'という名前のバケットを作成します。

Oracle Fusion Applicationsからの抽出

データ統合のデータ・アセット、データ・フローおよびタスクでOracle Fusion Applicationsデータを扱う際の、抽出に関する一般的な問題をトラブルシューティングします。

BICC Fusionアプリケーション

「データ」タブを使用してOracle Business Intelligence Cloud Connector (BICC)データ・アセットからのデータを表示すると、読取りまたはロードのエラーが発生する場合があります。

ステータスJSONファイルおよびログ・ファイルの検査

抽出されたデータをステージングするための外部ストレージの場所として使用するオブジェクト・ストレージ・バケット内で、作成されたステータスJSONファイルを調べることができます。

また、BICCコンソールを使用して、抽出の失敗のトラブルシューティングに役立つ診断情報を見つけることもできます。

  1. BICCコンソールにログインします。
  2. 「ヘルプ」メニューから、「ログのダウンロード」を選択します。
  3. ログzip内のファイルbiee_extractor.logを調べます。

列に対して値が大きすぎます

メッセージの例:

ORA-12899: Value too large for column

考えられる原因: データ統合でフォワード・エンジニアリング・ターゲット・ロードのためにデータを抽出中に、BICCが1つ以上のビュー・オブジェクトに対して不正確な列長情報を返す場合があります。ロードするデータ値がターゲットの最大列長より長い場合、データのロードは失敗します。

解決策: 列長を大きくして、ターゲット・エンティティを手動で作成します。

BIP Fusionアプリケーション

「データ」タブを使用してOracle Business Intelligence Publisher (BIP)データ・アセットからのデータを表示すると、読取りまたはロードのエラーが発生する場合があります。

データ・エンティティのデータのプレビューがロードできない

メッセージの例:

DICOM_CONNECTIVITY_0144 - Exception in data-access manager while reading sample-dataset

考えられる原因: データ統合で、BIP Fusion Applicationsデータ・アセットの詳細を表示するときに、「属性」を選択すると、データ・エンティティ属性が返されます。しかし、「データ」を選択するとレポートのロードに失敗します。エラー・メッセージは、レポートのサンプル・データを取得するときにエラーが発生したことを示します。

解決策: BIPでデータ・モデルをテストします。データ・モデルがBIPで正常に実行する場合は、テスト・データをサンプル・データとして保存します。サンプル・データをデータ・モデルに添付します。

タスク実行

データ統合のデータ・フローおよびタスクでAutonomous Data WarehouseまたはAutonomous Transaction Processingデータ・ソースを扱う際の、一般的な実行の問題をトラブルシューティングします。

たとえば、タスク実行がロードの問題のために失敗することがあります。

ロードに失敗しました

メッセージの例:

ORA-20003: Reject limit reached, query table "ADMIN"."COPY$23_LOG"

考えられる原因: データ長やデータ型の違いなどのデータ・エラーのために、ステージングやロードが失敗する可能性があります。

解決策: 実行中に生成された自律型データベース・ログ表を使用して、データ・エラーを検出できます。「ログの表示」をクリックして、エラー・メッセージ(1つまたは複数)を表示します。ログ表("ADMIN"."COPY$23_LOG"など)を問い合せて、ロードの詳しいログを含む詳細情報を取得します。

ターゲット・データ・エンティティの作成に失敗しました

メッセージの例:

ORA-20000: KUP-04050: error while attempting to allocate 1073741823 bytes of memory

考えられる原因: Autonomous Data WarehouseのVARCHAR2列には4000バイトの制限があります。たとえば、VARCHAR2ソース列に精度値が1073741823のJSONデータがある場合、タスクの実行はADWターゲット・データ・エンティティの作成に失敗します。

解決策: TEXTとCLOB間の変換は、データ統合ではサポートされていません。両方の制限を回避するには、CLOBデータ型を持つ表をADWに作成します。次に、データ・フローのADWターゲットで、新しいデータ・エンティティを作成するかわりに、既存のデータ・エンティティを使用するように指定します。列マッピングが適切であることを確認します。

接続数

データ統合のデータ・フローおよびタスクでデータ・ソースを操作する際の、一般的な接続の問題をトラブルシューティングします。

トラブルシューティングを開始する前に、「ポリシー・メッセージ」セクションで関連するエラー・メッセージを確認します。

サービス・コンソールのログおよびopc-request-idを検索する方法

コンソールでエラーが発生し、エラー・メッセージにopc-request-idが表示されない場合は、次のステップを使用してIDを検索できます。

  1. ブラウザのサービス・コンソール・ページで、右クリックして「検査」を選択します。または、3つのドット・アイコンをクリックして「その他のツール」を選択し、「開発者ツール」を選択します。
  2. 「開発者ツール」パネルのツールバーで、「ネットワーク」タブをクリックします。
  3. コンソールから行われたAPIコールのみを表示するには、「XHRのフェッチのフィルタ」を選択します。
  4. サービス・コンソール・ページでアクティビティを実行します。次に、「開発者ツール」パネルで、「名前」列で目的の項目をクリックします。
  5. 「ヘッダー」に、「リクエスト・ヘッダー」および「レスポンス・ヘッダー」が表示されます。opc-request-idがヘッダーにリストされます。
  6. サービスコンソールのログを表示するには、「ネットワーク」タブの3つのドットアイコンをクリックし、「コンソールドロワーを表示」を選択します。opc-request-idはエラー・ブロックにあります。

データベース・ログインに失敗

メッセージの例:

DICOM_CONNECTIVITY_0070 - OraError : ORA-28001: the password has expired
DICOM_CONNECTIVITY_0070 - OraError : ORA-01017: invalid username/password

考えられる原因: パスワードの有効期限が切れているか、間違ったユーザー名とパスワードのペアが使用されました。

解決策: 有効なユーザー名とパスワードがあることを確認します。データ・アセットの接続詳細に有効なユーザー名とパスワードがあることを確認してください。該当する場合は、データベース・ユーザーのパスワードを変更し、データ・アセットの接続詳細でパスワードを更新します。

接続の詳細が正しい場合は、後で接続を再試行してください。

テスト接続に失敗しました

メッセージの例:

Timeout on polling the AgentManager Service for response of work request <request id>

考えられる原因: データ・アセットのタイプ(オブジェクト・ストレージや自律型データベースなど)に応じて、プライベート・ネットワークの使用が有効化されているワークスペースで欠落しているネットワーク構成、またはプライベート・ネットワークに対して有効化されていないワークスペースからプライベートIPリソースにアクセスしようとしている原因が考えられます。

ワークスペースがプライベート・ネットワークに対して有効になっているかどうかを確認するには、ワークスペースのホームページで「構成」をクリックします。有効にすると、プライベート・ネットワークEnabledが表示され、ワークスペースの作成時にアタッチされたVCNおよびサブネットもページに表示されます。使用中のサブネットは、リージョナル・サブネットである必要があります。

解決策: プライベート・ネットワークに対して有効になっているワークスペースで、サブネットのルート表でNATゲートウェイまたはサービス・ゲートウェイが存在することを確認します。サービス・ゲートウェイの場合、ゲートウェイが宛先All <region_name>サービス(Oracle Services Network)を使用するように設定されていることを確認します。また、VCNに適切なポートのエグレス・ルールがあることも確認します。

ネットワーク設定が正しい場合は、後で接続のテストを再試行してください。

他のオプションを識別するヘルプは、このブログ: データ統合のVCN構成の理解を参照してください

ADWテスト接続に失敗しました

考えられる原因: ADWテスト接続障害の原因は、ホストの完全修飾ドメイン名(FQDN)の問題である可能性があります。

解決策: IPアドレスを使用して再試行してください。

エラー・コード・リファレンス

データ統合でエラーまたは警告が発生した場合は、エラー・メッセージを参照してください。

エラー・コードは機能別に編成されています。機能を選択すると、コードのリストが表示されます:

データ・フロー

エラー・コード メッセージ 解決方法
DIS_DATAFLOW_0001 ワークスペース{}でID {}のデータ・フローを取得できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、データ・フローが存在しないか、削除された可能性があります。有効なデータ・フローを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0002 ワークスペース{}にデータ・フロー{}を保存できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「オブジェクト{}に選択されたアグリゲータ{}が存在しません」と表示された場合、選択したプロジェクトまたはフォルダは存在しません。有効なプロジェクトまたはフォルダを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0003 ワークスペース{}でID {}のデータ・フローを更新できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、データ・フローが存在しないか、削除された可能性があります。有効なデータ・フローを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0004 ワークスペース{}でID {}のデータ・フローを削除できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、データ・フローが存在しないか、削除された可能性があります。有効なデータ・フローを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0005 ワークスペース{}でID {}のタスクを取得できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、タスクが存在しないか、削除された可能性があります。有効なタスクを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0006 ワークスペース{}にタスク{}を保存できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「オブジェクト{}に選択されたアグリゲータ{}が存在しません」と表示された場合、選択したプロジェクトまたはフォルダは存在しません。有効なプロジェクトまたはフォルダを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0007 ワークスペース{}でID {}のタスクを更新できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、タスクが存在しないか、削除された可能性があります。有効なタスクを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0008 ワークスペース{}でID {}のタスクを削除できません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「キー' 'のメタデータ・オブジェクトが見つかりません」と表示された場合、タスクが存在しないか、削除された可能性があります。有効なタスクを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0009 ワークスペース{}のアグリゲータ{}のデータ・フローをリストできません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「オブジェクト{}に選択されたアグリゲータ{}が存在しません」と表示された場合、選択したプロジェクトまたはフォルダは存在しません。有効なプロジェクトまたはフォルダを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0010 ワークスペース{}でアグリゲータ{}のタスクをリストできません。考えられる原因: {} 考えられる原因を確認してください。たとえば、「オブジェクト{}に選択されたアグリゲータ{}が存在しません」と表示された場合、選択したプロジェクトまたはフォルダは存在しません。有効なプロジェクトまたはフォルダを使用してください。
DIS_DATAFLOW_0011 タスク検証を完了できません。考えられる原因: {} Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATAFLOW_0012 タスク検証を完了できません。{}のデータ・フローが存在しません。データ・フローを選択してもう一度試してください。 タスクの作成中に選択したデータ・フローが存在しません。タスクを編集し、別のデータ・フローを選択してください。
DIS_DATAFLOW_0013 タスク検証を完了できません。タスク・タイプ{}の検証がサポートされていません。 このタスク・タイプでは検証がサポートされていません。
DIS_DATAFLOW_0014 データ・フローを検証できません。データ・フローを追加して構成し、再試行する必要があります。 選択したデータ・フローが存在しません。有効なデータ・フローを選択してください。
DIS_DATAFLOW_0015 データ・フローを検証できません。リクエストの処理中にエラーが発生しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATAFLOW_0016 データ・フローを検証できません。IDが{}のデータ・フローが見つかりません。 選択したデータ・フローが存在しません。有効なデータ・フローを選択してください。
DIS_DATAFLOW_0017 データ・フロー検証を完了できません。指定されたID {}が無効です。 Oracle Supportに連絡してください

データ・エクスプローラ(「データ」タブ)

エラー・コード メッセージ 解決方法
DIS_DATA_XPLORER_0001 次のパラメータはNULLにできません: {} {}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0002 {}が無効です。 データ・フローを再度開き、同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0003 データ・ゲートウェイから無効なメッセージIDが返されました。再試行するか、Oracleサポートに連絡してください。 同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0004 workspaceID{}のデータ・ゲートウェイが見つかりませんでした。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0005 workspaceID {}でデータ・ゲートウェイに接続できません。 データ・フローを再度開き、同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0006 interactiveSessionId={},opcRequestID:{}の対話型セッションの取得中にエラーが発生しました。原因: {}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0007 opcRequestID: {}が原因です。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0008 opcRequest ID: {}の対話型ジョブ実行の取得中にエラーが発生しました。原因: {}。 データ・フローを再度開き、同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0009 自律型データベース・ウォレット・ファイルを復号化できません: {}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0010 接続パスワードを復号化できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0011 agentuuid {}のデータ・ゲートウェイからの実行結果レスポンスのデシリアライズ中にエラーが発生しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0012 agentId{}の対話型セッションを作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0013 agentIDの対話型セッションを取得するためのデータ・ゲートウェイ・レスポンスでデシリアライズ・エラーが発生しました。{}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0014 agentId {}のジョブ実行に失敗しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0015 ノード{}のコードの生成に失敗しました。DataFlow ID、{}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0016 次のパラメータはNULL以外にはできません。{} {}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0017 FlowNode{}はDataFlow {}に存在しません。 データ・フローを再度開き、同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0018 データ・ゲートウェイ・エラー: {}。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0019 pipeLineName {}のコード装飾エラー。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_DATA_XPLORER_0020 ID {}のデータ・ゲートウェイのコールに失敗しました。再試行してください データ・フローを再度開き、同じ操作を再試行してください。問題が解決しない場合は、Oracleサポートに連絡してください。
DIS_DATA_XPLORER_0021 対話型ジョブ実行結果を取得しようとして失敗しました。無効なペイロード: {}。 -

データ実行

コード メッセージ 解決
DIS_EXEC_0001 ID {}のワークフローを取得できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0002 IDが{}のワークフローを更新できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0003 IDが{}のワークフローを削除できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0004 ワークフロー{}を作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0005 指定されたタスクID {}のワークフロー・オブジェクトはリポジトリで使用できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0006 ID {}のあるアプリケーションでタスク{}を取得できません。 正しいアプリケーションIDおよびタスクIDが使用されたことを確認してください。
DIS_EXEC_0007 タスク{}を間接参照できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0008 アプリケーションをリストできません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0009 タスク{}のサマリーを取得できません。 正しいタスクIDが指定されていることを確認してください。
DIS_EXEC_0010 このワークスペースの複数のスレッドを持つApplicationMetricsをフェッチ中に例外が発生しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0011 アクション実行{}の更新中に例外が発生しました。再試行してください Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0012 タスク実行{}を終了できません。ステータスが{}のタスク実行では終了はサポートされていません。 TERMINATINGまたはNOT_STARTED状態のタスク実行は終了できません。
DIS_EXEC_0013 TaskRun更新に失敗しました。別の更新が試行されます。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0014 タスク実行{}のステータスを{}に更新できません。別の更新が試行されます。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0015 インスタンス{}に関連付けられているエージェントはありません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0016 タスク実行{}のタスク実行ログを取得できません。 正しいタスクIDが使用されたことを確認してください。
DIS_EXEC_0017 演算子がSparkExecutor演算子ではありません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0018 タスク実行{}をステータス{}で終了できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0019 ワークフロー{}にノードが含まれていません。分解可能なタスク演算子が少なくとも1つ必要です。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0020 ID {}のエージェントが見つかりません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0021 エージェントをリストできません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0022 タスク実行{}を終了できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0023 エージェント{}にメッセージを送信できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0024 IDが{}のタスク実行の実行可能ワークフローがnullです。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0025 タスク{}の分解されたワークフローを生成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0026 クラス{}のインスタンスを作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0027 タスク{}のアグリゲータIDがnullです。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0028 Gzip圧縮を実行できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0029 オブジェクト{}をシリアライズできません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0030 SparkRuntimeDTOの構成プロバイダに問題がありました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0031 ワークフロー実行{}を作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0032 タスク{}のTaskRunオブジェクトを作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0033 agentId{}およびworkspaceId{}のエージェント・メッセージ・ペイロードをシリアライズできません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0034 タスク実行{}の終了リクエストをエージェントに送信できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0035 タスク実行{}のTaskRunLogオブジェクトを作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0036 ワークスペース{}のワークフロー削除バリデータを作成できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0037 ワークスペース{}のワークフロー削除バリデータを取得できません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0038 ワークスペース{}のアプリケーション{}に公開されたタスク{}のフェッチ中にエラーが発生しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0039 ワークスペース{}のアプリケーション{}に公開されたタスク{}の実行中にパイプライン・オブジェクトの取得でエラーが発生しました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0040 ワークスペース{}のアプリケーション{}に公開されたuuid {}のタスクの接続パラメータ{データ・アセット/接続/データ・エンティティ}を取得中にエラーが発生しました。

検証エラー: {}}

Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0041 エージェントにメッセージを投稿できません。別のエージェントでの再試行も超えました。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0042 アプリケーションのタスク実行をリストできません。 Oracle Supportに連絡してください
DIS_EXEC_0043 IDが{}のタスク実行を取得できません。 正しいタスク実行IDが使用されたことを確認してください。
DIS_EXEC_0044 タスク実行{}のInstanceMetricオブジェクトを作成できません。 正しいタスク実行IDが使用されたことを確認してください。