ソフトウェア・ソース内のパッケージの検索

OS管理ハブでパッケージを名前で検索します。これは、特定のパッケージを含むソフトウェアソースを識別するのに役立ちます。

検索結果には、サービスに追加されていないベンダー・ソフトウェア・ソースからのパッケージが含まれている可能性があります。結果には、サードパーティまたはプライベート・ソースからのパッケージは含まれません。

ヒント

インスタンスまたはグループで特定のパッケージをお探しですか。以下を参照してください。

ビデオ: パッケージの検索も参照してください。

    1. 「ソフトウェア・ソース」リスト・ページで、「アクション」メニューから「パッケージ検索」を選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、ソフトウェア・ソースのリストを参照してください。
    2. パッケージの名前(バージョンやアーキテクチャを含めない)を入力し、「検索」を選択します。
    3. パッケージを提供するソフトウェア・ソースを識別するには:
      1. パッケージ名を選択します。
      2. 「リソース」で、「ソフトウェア・ソース」を選択します。
        ヒント

        結果が表示されませんか。ベンダー・ソフトウェア・ソースを表示するには、「リスト範囲」の下のルート・コンパートメントを選択します。
      3. ソフトウェア・ソース名を選択し、その可用性を確認します。

        ステータスには、次のものがあります。

        • OCI、オンプレミス、サードパーティ・クラウドのインスタンスで使用可能: すべてのインスタンスでソフトウェア・ソースを使用できます。
        • OCIのインスタンスで使用可能: ソフトウェア・ソースはオンプレミス・インスタンスまたはサードパーティ・クラウド・インスタンスに対して制限されますが、OCIインスタンスで使用できます。一部のソースは、oci_includedなど、OCIインスタンスでのみ使用できます。kspliceなどの他のソースでは、権限を追加して、オンプレミスまたはサードパーティ・クラウド・インスタンスで使用可能にできます。
        • 次のインスタンスで使用可能: -: インスタンスで使用するためにソフトウェア・ソースがまだサービスに追加されていません。ベンダー・ソフトウェア・ソースを追加して使用可能にします。
  • 特定のパッケージに関する情報を返すには、oci os-management-hub software-source get-software-packageまたはoci os-management-hub software-source get-package-by-nameコマンドと必要なパラメータを使用します。

    oci os-management-hub software-source get-software-package --software-source-id ocid --software-package-name package [OPTIONS]
    oci os-management-hub software-source get-software-package-by-name --software-package-name package [OPTIONS]

    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • GetSoftwarePackageまたはGetSoftwarePackageByName操作を実行して、特定のパッケージに関する情報を返します。